あまあまぽたぽた

あまあま星人のぽたぽた生活

『Galaxy Note7のバッテリー発火』って言うじゃな~い。

なんか「Galaxy Note7”だけ”が、バッテリー発火する」みたいな流れがあるけど、
元よりリチウムイオンバッテリーってモノは不安定な代物な訳で、
このメーカーでも、(言葉は悪いが)”なだめすかしながら”使用している。
これまでも数機種のノートPCやスマホでの発熱・発火はあったし、
現行のiPhone7でも発火はあるんだよね。

Galaxyの発火する事案が多いのかもしれないけど、
それって「Galaxyが売れている(台数が多い)から」ってのは無い?
「出荷台数の何%が発火」って計算をしたら、どうなるのかな?

今回、『販売中止・生産中止』って事でオチを付けるようだけど、
2010年のアメリカトヨタみたいに、何かのチカラが働いているような気がするね。

豊洲市場予定地の盛土・地下構造物問題

”常識”だと思っていたんだけど、
「道路だって、戸建て住宅だって、ビルディングだって、
 その深い浅いは有っても、地下構造物部分が無い建物なんて無い。」
ってのが、みんな分かってないんじゃない?
建物の説明に「地下○階」って無くても、地下構造物はあるんだよ。
みんな、地面に置いただけの建物で生活してんの?

 

今回は、『地下構造物があった事』が問題な訳じゃなくて、
『「汚染に対しての壁またはフィルターとして、2+2.5mの盛土が必要」
という専門家の提言があったにも関わらず、
盛土(壁・フィルター)が薄い(無い)場所を作りだし、
計4.5mの盛土と同効果になるような対策を取らなかった事』が問題でしょ。

 

「地下構造物があった事は、国民への裏切りだ」
みたいな論調の議員や番組コメンテーターを見ると、
「問題は、そこじゃねぇよ」
「ピンボケのこいつらじゃ、たいした追求できねぇな」
と思うよ。

ACAM-F01SBK その2

「そりゃそうだ」な話。

-----

当たり前なんですが、ハウジング付けると音が全然録れません。
「ハウジングに入れとけば、アクティビティで、多少ぶつけても、
落としても、良いじゃん」

とか思っていたんですが、ダメですね。

で、ハウジングから出せば、それなりに音を拾ってくれるんですが、
モノラルだし、あんまり綺麗な音じゃないです。
ICレコーダ併用が良いかも。

ACAM-F01SBK [アクションカメラ Full HD アクセサリキット付属モデル ブラック]

エレコム
ACAM-F01SBK [アクションカメラ Full HD アクセサリキット付属モデル ブラック]
を買ってみました。

「今度の旅行中のアクティビティで使うと、面白い絵が録れるかな」
 ↓
「でも、使うのは、年一回の旅行中のアクティビティくらいなもんだろうな」
 ↓
「あんまり使いそうに無いのに、高いのは買いたくないな」
という事で、”店にあった、安い方から二番目のヤツ”って感じです。
よって、性能には期待してません。
値段相応に動いてくれれば良い。私的ハードルは低いです。

-----
使ってみて:

「手ぶれ補正、なし。」
「フルHDで、ローリングシャッター現象、あり。」
「フレア、あり。」
「頭に巻くマウント、なし。」

いろいろダメな点がありますが、

手ぶれ補正は、手持ちの編集ソフトの後処理でまぁまぁ可能。
HDモードなら、ローリングシャッター現象は減少。
フレアは、ある程度あきらめる。
腕に巻けるマウントあるから良し。

と、なんとかなる?部分もあり、
値段相応で納得できる範囲じゃないでしょうか。

ドリルドライバーアダプターその3(軸延長)

先日は『軸線から25度外すアダプタ』『90度横からアダプタ』を購入したが、
今度は『軸を延長するアダプタ』を買ってみた。

今回の延長サイズは15cm。
”大は小を兼ねる”で、45cmや60cmにしようかと思ったのだが、
使用シーンを考えてみて「長大なモノでは、使えるシーンが少なそうだ」と、
この長さにしてみた。
カーテンボックス内のレールのネジとか、
キッチン・風呂・エアコンなんかの配管固定のネジとか、
「ちょっと奥のネジ」って、少なからずあるんだよね。

-----
この3種があれば、自分が想像する角・際・狭所の全てで電ドラが使えそうだ。

ドリルドライバーアダプターその2(本体のLED)

まぁ、そんなに大問題なわけじゃないんだけど、
ユニバーサルアダプタの方は、まぁ良いとしても、
AKL-560の方は、アダプタ自体で影になったり、
ドリルドライバ本体のLEDの照明方向から外れてしまうので、
「別照明(ヘッドランプなど)が必須だなぁ」
というお話。