あまあまぽたぽた

あまあま星人のぽたぽた生活

ACAM-F01SBK その2

「そりゃそうだ」な話。 ----- 当たり前なんですが、ハウジング付けると音が全然録れません。「ハウジングに入れとけば、アクティビティで、多少ぶつけても、落としても、良いじゃん」 とか思っていたんですが、ダメですね。 で、ハウジングから出せば、それ…

趣味嗜好は、それぞれなれど。

おかまバー行ったくらいなら、「今時、騒ぎ立てるほどかねぇ?」と思うが、男子買春(男色)は、ちょっとヒクなぁ。

ACAM-F01SBK [アクションカメラ Full HD アクセサリキット付属モデル ブラック]

エレコムのACAM-F01SBK [アクションカメラ Full HD アクセサリキット付属モデル ブラック]を買ってみました。 「今度の旅行中のアクティビティで使うと、面白い絵が録れるかな」 ↓「でも、使うのは、年一回の旅行中のアクティビティくらいなもんだろうな」 ↓…

ドリルドライバーアダプターその3(軸延長)

先日は『軸線から25度外すアダプタ』『90度横からアダプタ』を購入したが、今度は『軸を延長するアダプタ』を買ってみた。 今回の延長サイズは15cm。”大は小を兼ねる”で、45cmや60cmにしようかと思ったのだが、使用シーンを考えてみて「長大なモ…

ドリルドライバーアダプターその2(本体のLED)

まぁ、そんなに大問題なわけじゃないんだけど、ユニバーサルアダプタの方は、まぁ良いとしても、AKL-560の方は、アダプタ自体で影になったり、ドリルドライバ本体のLEDの照明方向から外れてしまうので、「別照明(ヘッドランプなど)が必須だなぁ」という…

ドリル・ドライバの、角・際・狭い所用アダプタ2種

ちょっと複雑な棚を作ったり、アパートのメンテナンスをやっていると、「組み立て・分解の順番を考えたり、電動をやめて手回しでドライバを使えば 出来ない事は無いんだけど、この隅っこの一本だけスッと回せればなぁ」なんて思う事が少なからずあります。そ…

MT-9 [非接触放射温度計]

はじめての放射温度計。 ハンダごて等のヒートツールの温度管理を目的としていたため、「測定範囲がスポット鋭角であり、測定可能温度が広いもの。 やはり放射率は可変じゃないとね。」と購入。 放射温度計全てに言える事だろうが、思いついて1秒(平均の為…

TM-2X [TASCAM デジタル一眼レフ用X-Y方式ステレオマイク]

デジカメおよびICレコーダの外付けマイクとして使用。 ホワイトノイズは無くせるモノでは無いし、私は「こんなもんだろ」と思うが、気になる人は気になるのかもしれない。 アームは前方にしか伸ばせないので、ノイズ原因から離れない事があるし、画面に映…

ミニレーザーレベル GLL1P

ボッシュBOSCHの、 ミニレーザーレベル『GLL1P』 GLL 1P | ミニレーザーレベル | メジャーリングツール | プロフェッショナル | 電動工具 | ボッシュ・イン・ジャパン を買ってみた。 -----GLL1Pのスペック 光源:レーザーダイオード波長:6…

ボシュ『Quigo2』

ボッシュ(BOSCH)の、 クロスラインレーザー『Quigo2』 QUIGO 2 《クイーゴ》 | クロスラインレーザー | メジャーリングツール | ホーム&ガーデン | 電動工具 | ボッシュ・イン・ジャパン を買ってみた。 -----Quigo2のスペック: 光源:…

HCS-2 [延長ポール]

「ちょっと三脚の高さが足りない」にベストマッチ。ベルボンのRUP-V40Rなど、延長棒として使える一脚があるが、それらは長すぎて不安定になる。このくらいが丁度良い。大型雲台やフルサイズ一眼を載せるには、少したよりないか。

RR-XS460-K [ICレコーダー ブラック ワイドFM対応]

このクラス(価格帯)になれば当然かもしれないが、『録る・聞く』にさまざま設定項目があり、”安心の全自動”から”少しのこだわり”まで対応できる。 タイマーが1つしか無いのは、少々残念。3つくらいあれば...。 ---------- 追記: どういう条件下なの…

AT9946CM [ステレオマイクロホン]

デジカメに接続して、内蔵マイク音質から1ランクアップ。マイク界全体からすれば、そんなに上の音質では無いのだろうが、内蔵マイク使用時の「もうちょっと、どうにかならんか?」は満たしてくれる。指向性については、前向きに超指向性1つと、後部左右に…

AT9947CM [モノラルマイクロホン]

デジカメ内蔵マイクは無指向性モノラルやステレオなので、超指向性である本マイクと単純な比較は出来ないのだが、1つ上の音質にはなっていると思う。「ガンマイク」「超指向性」と聞くと、レーザービームのような指向性を思い浮かべる人も多いかもしれない…

SEMA-1 [マイクセット]

「添付マイクを直差しにした場合に、レンズの駆動音(AF・電動ズーム)の音を、 内蔵マイク以上にひろってしまう。」というのは、他ブログ等の既報のとおり。添付ケーブルとブラケットプレート等を使用して、カメラ(レンズ)から離して使うと、内蔵マイク…

410 [ギア付きジュニア雲台]

XPROギア雲台(MHXPRO-3WG)と最後まで迷いました。 410は、重い(自重1.4kg)、高い(5000円差)、ゴツイ。 XPROは、微妙に出来ない事が散見される。それぞれ、このようなマイナス点(プラス点)がありましたが、XPROの”微妙に出来ない事”の方が嫌で、4…

UNX-8540 [マイクロフォーサーズ用 Wリヤキャップ]

運搬の際に一つ一つのレンズがバラバラだと暴れてしまうので、それぞれをケースに入れたり、間に緩衝材の壁が必要だが、こいつで一体化すれば、その分だけ簡略化できる。しかし、レンズ交換のための台や椅子が無く、立ったままで頻繁にレンズ交換する撮影の…

まぶしい自転車のライト

歩行者側は直射光を見ており、自転車側は反射光を見ているので、太陽がまぶしくても、月がまぶしい事が無いように、「歩行者側がまぶしくなく、自転車側が見やすい」なんて事は、絶対にありえないのだろうな。

ハンドルまわりボルト脱落

自転車のライト周りを試行錯誤しているなかで、ハンドルポジションチェンジャー(zoom satori ABERHALLO ハンドルポジションチェンジャー)のボルトの片方(本来2カ所で止めている)が脱落していた事が判明。いつから落ちていたか分からないが、乗っている…

バイクガイ ドコデモケージホルダー +α

※本来の使い方では無いです。 他の汎用ケージホルダー(ミノウラBHシリーズなど)と、背中合わせ(お腹合わせ?)に接続し、汎用ホルダ側を本来とは90度傾けて水平に設置し、ドコデモホルダーの本来フレームを巻くベルクロをライトに巻き、ライトホルダー…

五輪開催地募集要項(仮)

ここ数回のオリンピックは、いつも「競技場が間に合わないんじゃ無いの?」と言われている気がする。 IOCの開催地募集要項(そんなものがあるか知らないけど)に、「開催地決定以後に、新築(竣工)されたり、拡張工事がされた体育館・競技場の 使用を全…

HL-EL010 UNO [ウノ]

ライトが壊れていたのを放置して数ヶ月、先般cateyeの自転車用ライトを購入。(その間、もう一台の方に乗っていたので、無灯火運転はしていない。) 明るさ:配光はスポットぎみ。あおり文句は『前照灯として十分な明るさをLED1個で実現』とあるが、過大な期…

ジェントス NEXERA NEX-909D

オン・オフが”短押し”なので、思いがけない時にスイッチが入っている事がある。ロック機構・長押しによるオンオフ・押してスライド・ボタン周囲を高く盛るなど、一工夫して欲しかった。 配光は、『中心のみ』や『中心から段々と暗くなる』形式ではなく、真ん…

神代植物公園

『ゴールデンウィーク最終日』という事からか、我慢できる程度の混み合いで、駐車場にもすぐ入れた。 それにしても、”ご立派なカメラ”を持っているくせに、柵の中に三脚を入るだけでなく自身が入っていったり、大して広くもない通路に三脚立てて座り込んだり…

圧力

『圧力の有無』ってのは、『それを行う側』『圧力をかける側』が判断する事じゃなくて、『される側』『圧力を受ける側』が判断するものだよな。 また、圧力を受けた側が「圧力は有りませんでした」と言ったところで、圧力がかかったと思われる反応があれば、…

後輩

悲観的と言うか「このまま行くと、やべぇ!」と思っている後輩Tと「このまま行けば、なんとかなるでしょ」と楽観的な後輩K。 どっちが出来ているか?進んでいるか?と問われれば、「どっちもまだまだ、これから」なんだが、若干、後輩Tの方が良いかなぁ。…

手ぶれ補正対応レンズ

「LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.」 「LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S.」 私はパナソニックの20mm・オリンパスの45mmを所持しているので、『画角』『明るさ』を考えると買わないような気がするが、『手ぶれ補正』は魅力的。

三脚にグリップテープ

4月になり暖かくなってきたので、それほどではなくなったのだが、冬場の三脚はとても冷たいので撮影する気が萎える時がある。 世には専用品で”三脚に巻き付けるカバーグリップ”なるものがあるのだが、ちょっとお高いので、テニスラケット用のグリップテープ…

祭礼

私の住む町では、毎年ゴールデンウィークに近所の神社の祭がある。 この祭なんだが、年々ごく一部の人々への負担が増えてきている気がする。 こういう状態って、神様も喜ばないと思うんだがなぁ。 いっそ止めても良いんじゃなかろうか? 「中止に文句あるな…

犬のリードは1mまで。

巻き取り式で最大3m・5mなんてモノがあるようだが、そんな長さでは犬の制御なんて出来ない訳で、もはや『リード無し』と同じだよな。『リード無し』は、法律(条例)違反だぜ。無法者を飼い主に持つとは、犬もかわいそうに。